MENU MENU

News

News

新着情報

卒業研究最終報告会を開催いたしました

研究開発学科4年生による、卒業研究最終報告会を開催いたしました。

仲間たちと連日作業が続き、当日に完璧な発表ができるかドキドキの学生。

企業様や後援会の皆様が見守る中、大会場でのプレゼンと実践のご紹介をしました!

今回のテーマは

「2028年に求められる電動製品の開発」す!

2028年:俯瞰的視野の獲得

・将来起こりうる社会の課題を過去の歴史と現在の社会情勢から予想し、広い視点で先を見据えマイルストーンを設定し最終的な目標設定を行う

求められる:他社や社会への理解

・自分が欲しいものではなく、他社や社会を理解したうえで「欲しい」と思わせるものを創る 場所、いつ、誰が使うかイメージしてカタチにする

電動製品の開発:電動製品への理解

・電動製品に対する知識と電動化のメリットとデメリットを開発を通じて学ぶ

 

研究開発学科4年生、6チームに分かれてこの課題に挑みました、全チームご紹介いたします!

 

【4組チームA チームアグリ】

 

【4組チームB  B.O.M.P.s】

 

【5組チームA  DYNAMIST】

 

 

【5組チームB  SBT】

 

【6組チームA  RiTec】

 

 

【6組チームB  SBS】

 

以上6チームに分かれての発表でした。前日には急に電源が入らなくなって慌てたり、エラーが出たり、なんともトラブル続きでしたが

当日はプレゼンの様子も落ち着いていて、わかりやすく素晴らしい発表でした。

4月から社会人になるひとあしまえに、緊張のプレゼンテーションを経験できたことは、強い力になりますね。

これからも、ひとを大事に思う気持ちとやわらかい頭でたくさんのひらめきを創っていってくださいね!!

News一覧に戻る

資料請求
に関するお問い合わせはこちら

入学相談

平日9:00~18:00

0120-44-1372

時間外の場合は問い合わせフォームからお問い合わせください。